ボンとらや は豊橋のお菓子の名店で、豊橋駅ビルにも出店してますよ~。


ボンとらやのケーキバイキングはショーケースから好きなものをえらんで食べられるタイプです。
3段ショーケースの内、1番上の段はバイキング不可。
2段目と三段目はどれでも好きなものを食べてよし!

店員さんに、「ショーケースに追加はありません」と言われてしまいました。
つまり、出てる分を食べ尽くしたら終わりってことです~。
ショートケーキとか2個しかないんですけど~。
一番下の段はボンとらや名物の「ピレーネ」。
これは豊富な在庫ですなぁ。
というわけでとりあえず全種類とってきました。
ショートケーキはとり尽くし!
最初は我が家しかケーキバイキングシテル家族がいなかったのですが、30分後くらいに別の家族がケーキバイキングを・・・。
早い者勝ちの取り合いでした・・・。
ケーキはどれも美味しい!
まぁ一個300円以上するものが多かったですしね。
このレアチーズケーキも絶品でした!
ピレーネはふわふわでクリームたっぷり・・・。
ただ値段が安いのでピレーネをケーキバイキングで食べるのは損かなと思います。
しかしケーキ類は食べ尽くしてしまって在庫がない(涙)
仕方なしにぜりーやらスイートポテトやらになってしまうのです。
このシュークリームは最後に食べたのですが、クリームがぎっしり詰まりすぎていて重い~。
単品で購入するならこのシュークリームが値段も手頃で食べごたえが有りいいかなと思いました。
ちなみにケーキバイキングの人はこちらのコーヒーとお茶が飲み放題です。
ジュースとかないのが残念・・・。
ケーキばかりだとやっぱり甘ったる~くなっちゃいますね。
サンドイッチとかあると口直しになっていいんですけど。
大人一人1234円、子供600円でした。
親子3人+1人(1歳)で3068円。
ケーキを24個食べたので1個250円平均と考えて・・・6000円か。
まぁ元は取れたと思います!
ただ、やっぱりケーキの補充がないのはどうかと・・・。
行った時間が15時すぎだったのが良くなかったのかもしれませんが。
次回行く時があれば、午前中に入店して値段の高いケーキばっかり食べまくりたいと思います!
ボンとらや きたやま店
愛知県豊橋市小松町240-1
ショートケーキはとり尽くし!
最初は我が家しかケーキバイキングシテル家族がいなかったのですが、30分後くらいに別の家族がケーキバイキングを・・・。
早い者勝ちの取り合いでした・・・。
ケーキはどれも美味しい!
まぁ一個300円以上するものが多かったですしね。
このレアチーズケーキも絶品でした!

ただ値段が安いのでピレーネをケーキバイキングで食べるのは損かなと思います。
しかしケーキ類は食べ尽くしてしまって在庫がない(涙)

このシュークリームは最後に食べたのですが、クリームがぎっしり詰まりすぎていて重い~。
単品で購入するならこのシュークリームが値段も手頃で食べごたえが有りいいかなと思いました。
ちなみにケーキバイキングの人はこちらのコーヒーとお茶が飲み放題です。
ジュースとかないのが残念・・・。
ケーキばかりだとやっぱり甘ったる~くなっちゃいますね。
サンドイッチとかあると口直しになっていいんですけど。
大人一人1234円、子供600円でした。
親子3人+1人(1歳)で3068円。
ケーキを24個食べたので1個250円平均と考えて・・・6000円か。
まぁ元は取れたと思います!
ただ、やっぱりケーキの補充がないのはどうかと・・・。
行った時間が15時すぎだったのが良くなかったのかもしれませんが。
次回行く時があれば、午前中に入店して値段の高いケーキばっかり食べまくりたいと思います!
ボンとらや きたやま店
愛知県豊橋市小松町240-1